鏡を見て「最近、フェイスラインがたるんできた気がする…」と思うことはありませんか? そんなときは割り箸を活用しましょう! なんと、割り箸一本でフェイスラインを引き上げて、さらに体のゆがみまで改善する方法があるのです。
今回はボディワーカーで「割り箸ワーク」を提唱している藤本靖さんに、割り箸で顔のたるみや体のゆがみを取る方法を教えてもらいました。
方法は簡単です。まずは割り箸を一膳用意しましょう。使う割り箸は、上記写真のように根元(持ち手側)が斜めにカットされていないものが扱いやすいそうです。
「これだけでも奥歯から顎の辺りにかけて、ふわっと力が抜けたような感覚があるのではないでしょうか。これは耳の穴の手前にある顎関節(がくかんせつ)周辺の筋肉がゆるんだということ。この部分が凝り固まっていると、フェイスラインのたるみや体のゆがみが進行していきます。一連の動作が終わったら、ぜひ鏡を見てみてください」
教わった手順で、まず右の奥歯に挟んで試してみたら、右側のフェイスラインがぐっと上がっているのを実感しました。口角も上がって、ここ最近で一番のスッキリ顔に!
もう一度、先ほどと同じように割り箸を口にします。
しばらくこの姿勢を継続すると、首がもう少し後ろまで回るようになる人も多いとか。ゆっくりと首を戻すと、首や肩の周辺の緊張が取れて、アゴのラインもさらにリフトアップできるそう。
普段、私たちは意識せずに歯を食いしばっていることが多くあります。デスクワークでパソコンを操作しているときや満員電車に乗っている間、もしかしたら睡眠中にも歯ぎしりをしているかもしれません。
「このワークをすることで、凝り固まっていた筋肉がほぐれて、顔のたるみやゆがみが取れ、筋肉が本来あるべき場所に戻っていきます。体はすべてがつながっているので、全身のゆがみも改善されますよ。左右のワークが終わった後に両足で立ってみると、以前よりもしっかりと足の裏が地面につくことを実感できるはずです」
リンパマッサージなど、ほかのフェイシャルマッサージをする場合も、顔のゆがみを取ってから行った方がより効果が出やすいそう! 就寝前や朝のメイク前など、時間を決めて繰り返し、顎周りが緊張しにくい状態を習慣づけましょう。
兵庫県出身。東京大学経済学部卒業後、政府系国際金融機関で政府開発援助(ODA)の業務に関わる。その後、東京大学大学院で身体教育学を専攻し、脳のシステムや心と身体の関係について研究。米国Rolf Institute認定ロルファー、ソマティック・エクスペリエンス認定プラクティショナー。著書に『感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法 わりばし&輪ゴムのワークが効く!』(マガジンハウス)など。