【セルフチェック付き】パーソナルカラーを知ろう! 自分に似合うメイク色の選び方

著者プロフィール画像

ウレハダ編集部

【セルフチェック付き】パーソナルカラーを知ろう! 自分に似合うメイク色の選び方

いつも似たような色合いのコスメや洋服を購入していませんか? でも、もしかしたらその色は、あなたに似合う色ではないかも…?

自分に似合う色はどうやって見分ければよいのでしょうか? 今回は、パーソナルカラー診断・骨格診断を行うサロン「フェリーチェ」の吉崎恭子さんに、似合うメイクアイテム選びのコツをお伺いしました。

好きな色と似合う色は違う!? パーソナルカラーで明るい顔色に

自分に似合う色はどのように判断するのでしょうか?

「肌や瞳の色などから判断した、その人に似合う色を『パーソナルカラー』と呼びます。パーソナルカラーの診断では、ドレープと呼ばれる診断専用の布地を、赤・緑・青というように順番に顔の下に当てることで、顔色に反射した状態を比べて見極めます」
診断は一旦メイクを落として行います。確かに化粧をしたままでは、素肌に似合う色は判断できませんよね。パーソナルカラーがわかると、どんなメリットがあるのでしょうか?

「似合う色を身に着けることで、顔色が明るく見えるため、クマやシミが目立ちにくくなります。また、パーソナルカラーがわかっていると、買い物でも迷わなくなりますね」

吉崎さんによれば、好きな色と似合う色は、実は異なることがあるそう。性格の先入観から「明るい色が似合わない」「ピンクが似合わない」という勘違いをしている人も多いのだとか。

自分のパーソナルカラーを知ろう!

では、まずは簡単なセルフチェックで、自分に似合う色を探してみましょう! 当てはまると思ったものにチェックをしてください。

I II
□ 地毛が茶色である
□ 黒目が明るい茶色である
□ 頬がうっすらとピンクがかっている
□ 手のひらを見ると、ピンク(赤)系の色が見られる
□ 黄味を強く感じる肌色である
□ 唇がもともと赤っぽい色をしている
□ 周りから「大人っぽい」「落ち着いている」と言われやすい
□ 眉が黒く、しっかりしているほうである
III IV
□ 肌に赤みがある
□ 黒目は焦げ茶または黒っぽい
□ 日焼けしやすいほうである
□ 地毛が黒または黒に近いブラウン
□ 目力があると言われるほうである
□ 手の平が白(薄い黄色)っぽく見える
□ 地毛が黒いほうである
□ 日焼けしにくいタイプである

I~IVのなかで一番多くチェックが入ったのが、あなたのパーソナルカラーのタイプです。

Iが一番多い人:春 ~明るくて、鮮やかな色~

パーソナルカラー_春

「黄みのある明るい色が似合います。アイシャドウは、新緑やチューリップのような黄緑やオレンジがオススメです。チークや口紅は、コーラルやサーモン、オレンジの系統が肌をキレイに見せてくれますよ」

IIが一番多い人:夏 ~涼しげでやさしさを感じるソフトな色~

 

パーソナルカラー_夏

「青みのあるやさしい色が似合います。アイシャドウは、初夏のアジサイのようなピンクや水色、薄紫色のものを選んでみましょう。チークや口紅に、ピンク系やローズ系をつけると華やかになります

IIIが一番多い人:秋 ~深みのあるシックな落ち着いた色~

パーソナルカラー_秋

「黄味があるシックな色が似合います。アイシャドウは、ブラウンやグリーン、テラコッタのようなアースカラーをつけるとよいでしょう。チークや口紅は、深みや渋さを感じるオレンジや赤系統が◎」

IVが一番多い人:冬 ~モノトーンや透明感のある鮮やかな色~

パーソナルカラー_冬

「青みのある色やモノトーンが似合います。アイシャドウは、ブルーや紫の系統とグレー、シルバーがしっくりきますね。チークや口紅はピンクやローズ、レッド系でビビッドな発色のものから暗めのシックな色まで、幅広く似合いますよ」

「肌の色にマッチした化粧品を選ぶと、なじみがよくなり、化粧が浮くこともなくなります」と吉崎さん。今回の診断結果を参考に、好きな色ではなく、本当に自分に似合う色にトライしてみてはいかがでしょうか?

取材協力:フェリーチェ 吉崎恭子さん

カラーコンサルタント/メイクアップアドバイザー/骨格スタイルアドバイザー。女性専門のアドバイザーとして、東京新宿にて約10年サロンを主宰。延べ8,000名以上の顧客への個人コンサルティングを行う傍ら、セミナー講師、企業研修などに従事。

公式サイト